ADMISSION
入学案内
募集学科/定員
出願資格 (専願・併願) |
高等学校卒業者(見込者含む)もしくはこれに準じる者 高等学校卒業認定資格など、高等学校卒業生と同等以上の学力があると認められた者 2022年4月以降に本校が主催するオープンキャンパスまたは平日相談会(ミニオープンキャンパス等)に参加したことがある者 ※県外・離島の方は応相談 |
---|---|
選考方法 | 書類選考 ①欠席回数が3年間を通し20日以上の場合は健康確認の為お電話や面接を行う場合があります ②アドミッションポリシーと照らし合わせ選考いたします |
アドミッションポリシー
インターナショナルデザインアカデミーはデザイン領域で地域経済の活性化を図るため、発想力、想像力、表現力を重視した教育を行います。固定概念にとらわれることなく新たな価値を創造し、発展的な発想と表現ができる人財を育成いたします。特にコミュニケーション力を重視し、集団の中で発想力を磨くことで個々の表現力を向上することを目的としています。
本校は高校時の基本的学習能力を基礎とし、上記内容を履修できる見込みのあるものを入学基準といたします。
ディプロマポリシー
総合デザイン科 | 1. 主体性や自律性を持ち、継続的に学修ができ、横断的に物事を捉え、行動できる 2. 社会や時代の動向に関心を持ち、デザインの視点で「問題発見、解決への構想試行及び検証」を行うことができる 3. グループワークや制作を通し、論理的・多面的に考え抜き、状況を判断し、責任感と協調性をもって行動できる 4. 人や文化に関する豊かな感性を身に付け、デザインの知識や技能を応用して解決に取り組むことができる |
---|---|
デザイン専攻科 グラフィックデザインコース |
1. 社会や時代の動向に関心を持ち、デザイン視点で物事を考え、問題発見能力、解決能力を身につける 2. グループワークを通し、論理的に考え抜き、デザインの観点から世の中に発信できる能力を身につける 3. デザインの力で地域活性化活動へ取り組み、知識や技能を磨き、豊かな社会的感性を身につける |
デザイン専攻科 マンガデザインコース |
1.探求心と向上心を常に持ち、発展的な発想力とそれに伴う表現技術を身につける 2.グループワークを通して他者との協調性を養い、総合理解と能動的思考・行動力を身につける 3.プレゼンテーションを通して情報の発信力と表現力を身につける |
デザイン専攻科 デジタルデザインコース |
1.日々変化進化していくデジタル分野の動向を意識して、その時代の変化に向き合い、永久戦力であり続けるための多動力を身につける 2.問題解決を意識した発想力と他分野同士との融合(組み合わせ)から生まれる新しいデジタル表現をデザインコンセプトとして、地域社会への貢献と活性化に繋がる能力を身につける |
デザイン専攻科 ファッションコース |
1.ファッション業界人として制作から販売までの知識と技術を身につける 2.グループワークを通してデザイン思考とコミュニケーション力を身につける |
インテリア・建築デザイン科 | 1.基礎から実践を伴った行動力によって、時代の変化や問題に対して多角的思考・視点を構想できる 2.探求心を持って何事もに主体的、実践的に取り組む姿勢ができる |
募集学科/定員
学科名 | コース名 | 昼夜別 | 年限 | 性別 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
デザイン専攻科 | グラフィックデザインコース | 昼 | 2年 | 男・女 | 110名 |
デジタルデザインコース | |||||
マンガデザインコース | |||||
ファッションデザインコース | |||||
総合デザイン科 | - | 昼 | 3年 | 男・女 | 20名 |
インテリア・ 建築デザイン科 |
- | 昼 | 3年 | 男・女 | 15名 |
デザインマスターズ科 ※ | - | 昼 | 1年 | 男・女 | 10名 |
※ デザインマスターズ科資格:デザイン系大学・短大卒業/デザイン系専門学校卒業/一般(デザイン系の勤務歴のある方)