グラフィック・ウェブ・映像科 グラフィック・ウェブ・映像科
こんな人に向いてます! こんな人に向いてます!
グラフィック・ウェブ・映像系のお仕事を紹介 グラフィック・ウェブ・映像系のお仕事を紹介
  • ウェブデザイナー

    ウェブデザイナー

    依頼主が思い描くWebサイトを制作します。使い勝手が良く夢中になるようなWebサイトデザインを考えるだけでなく、プログラミングの知識も必要です。
    やりがいは 「制作したページを見た人の反応が良い」「依頼主の売上に貢献できる」ことです。

  • グラフィックデザイナー

    グラフィックデザイナー

    印刷物を効果的に美しく表現し、ビジュアルに訴えかけるお仕事です。パッケージや看板等の幅広い分野の制作を手掛けることができます。
    やりがいは制作物が 「人の心を動かすきっかけになり商品の売り上げ増大に貢献できる」ことです。

  • 映像クリエイター

    映像クリエイター

    映画、CM、ビデオクリップ等の撮影や編集を行います。技術面だけでなく、企画立案やスケジュール管理等コミュニケーション力が重視されます。
    やりがいは 「自分が手掛けた作品を見た人の心を動かし依頼主の売上に貢献できる」ことです。

  • パッケージデザイナー

    パッケージデザイナー

    商品を包装する「袋」や「箱」等を制作するお仕事です。どんな商品なのか一目で分かりやすく消費者が思わず手に取りたくなるようなビジュアルだと消費者から人気を得られ、時代の顔として長く愛されます。
    やりがいは 「自分が制作した作品が商品化される」ことです。

目指せる資格
目指せる資格 主な使用機材
学びのPOINT
  • 相手にどう届けるかが求められる時代だからこそ、幅広い表現方法を習得することで、やりたいことがとことん学べます。

  • 企業や団体とのコラボレーションを行い、在学中から実際のデザイン制作を先生たちと一緒に作り上げていきます。

  • グラフィックとデジタルを学べるカリキュラムで幅広い就職先、職種を選択できます。

※2年次よりクリエイティブデザイン科に学科変更可能

IDAだけのできる!が増える!オリジナルカリキュラム
  • 広告デザイン

    ポスターやパッケージなどの
    広告デザイン製作ができる!

    ポスターやパッケージなど商業デザインをIllustratorやPhotoshopといったデザイン業界では欠かせないソフトウェアを活用し製作します。

  • 映像編集

    映像のプロ仕様の機材を使い
    配信ができる!

    実際にエンタメで使われているプロ仕様の機材や撮影、編集方法を学び、SNS(YouTube、Instagram、X)等で配信します。

  • 企業コラボ実習

    企業と一緒に仕事ができる!

    県内外の企業とのコラボ授業が豊富!実際の商品として販売されたり、自分が作った動画が配信されることも!

授業での制作物をご紹介!
  • タオルデザイン
  • 鰐
  • 飲料パッケージデザイン
  • ファッションショーの収録
  • 「朝の月」

オープンキャンパス

資料請求

READ MORE